のんびり旅食 日記

旅の記録や美味しいお店の記録 主に関西で食べ歩きしています。

リストランテにトラットリア? イタリアンレストランの名称

いろんな名前があるイタリアンレストランの呼称

f:id:kehtapo1984:20170822185552j:plain
私はイタリアンが好きで、よく行きますし、イタリアに行ったときもできるだけ評判の良さそうなお店を予約して食べ歩きしています。
イタリアンのお店を探していたら、リストランテやオステリア、トラットリアにバール、クッチーナにタベルナ、ピッチェリアなど様々な呼称に出くわしませんか?これらにはちゃんと意味があって、レストランの形態であったり格式を表しているのです。
フレンチでもビストロやグランメゾンなどの呼称がありますよね。そんなイタリアンレストランの名称を簡単に解説したいと思います。

レストランの格を表している

f:id:kehtapo1984:20170819230635j:plain
一般的にイタリアンレストランではリストランテが最も格式の高い、ドレスコードがいるようなレストランです。トラットリアは格的にはリストランテのひとつしたコースも食べれる比較的しっかりしたレストラン、オステリアが居酒屋風レストランとなっています。
ただこれはあくまで目安で現在ではそれほど厳密に区別があるわけではありません。どちらかと言うと本国イタリアよりも、日本の方がリストランテと名前の着いた店なんかはちゃんとリストランテってぽいことが多いです。

お店の形態を表している

ピッチェリアは読んで字のごとく、ピザ屋さんですね。ナポリなんかにたくさんあります。イタリアでは基本的に一人一枚のピザを注文します。食べきれないときは耳残して食べるのがおススメ。
バールは日本ではイタ飯居酒屋って感じですが、基本的に喫茶店です。夜はお酒やアペリティーボと呼ばれるおつまみの食べ放題をしているお店もあります。

イタリア語から来ているケース

クッチーナはイタリア語で台所という意味で、タベルナは食堂という意味です。食堂なのにタベルナっていうのは日本人からしたら面白いですわね^_^

こんな感じでイタリアンレストランの呼称にはそれぞれ意味があります。そんな意味を少し知っているとレストラン選びの時の参考になったり、ちょっとした薀蓄にもなりますよね